前へ
次へ

ヘアケア用のコンディショナーとトリートメント

今朝はヘアケアに関する豆知識を書いてみたいと思います。
賢いヘアケアをするのに絶対必要なのがコンディショナーとトリートメントです。
ところがコンディショナーとトリートメントの違いを把握している人が意外と少ないのです。
実際のところヘアケア用のコンディショナーとトリートメントの違いとはいったいなんでしょうか。
まずトリートメントですがこれは毎日使わなくても髪の毛を保湿するという効果が出るということです。
それに対してコンディショナーは髪の表面をコーティングするのが目的です。
つまりコーティングを通して髪の毛を保護するという働きがあるのです。
またトリートメントの方は髪に浸透してからダメージを補修するという働きがあるので、すでにダメージを受けているような髪の毛ではトリートメントの方が良いということになります。
まだダメージを受けていないような髪の毛ではコンディショナーを使って髪の毛をコーティングする方が効果的な方法です。
時と場合によって使い分ける必要があるということです。

Page Top