きれいな髪になるためには、規則正しい食生活や十分な睡眠、ストレスの無い日々などの対策が不可欠ですよね。
また、美容院で定期的にトリートメントをしてもらうなどの方法もあります。
ですが、自分でできる簡単なヘアケアの方法も存在します。
それは、ドライヤーの機能を利用する、ということです。
ドライヤーには温風や冷風などの機能が付いていますが、それらを上手く利用すれば、簡単にきれいな髪を手に入れることができます。
普段から普通にドライヤーを使用している方も多いですが、中には自然乾燥の方が髪へのダメージが少なそう、とドライヤーを使わない方もいます。
ですが、髪が一番ダメージを受けるのは濡れた髪ですので、自然乾燥ですと髪を痛めてしまう危険性もあります。
また、頭皮の雑菌も繁殖してしまうので、髪を洗ったらタオルドライ後、すぐにドライヤーで髪を乾かすことをお勧めします。
そして、乾いたら次はドライヤーの冷風機能を使います。
温風で乾かされた髪はキューティクルが開いた状態になっていますが、冷風を当てることでキューティクルが閉じて、髪にツヤを与えるのです。
日々使用するドライヤーで、簡単にできるヘアケアを取り入れてみてはいかがでしょうか。